ドラえもんってのび太を助けるために未来からやってきたわけじゃん?
でもさ、もしそれが ジャイアンのためのロボット だったらどうなると思う?
つまり のび太の救いの手はなくなり、ジャイアンが最強になっちゃう世界 ってこと。
…ヤバくない? そんな未来、考えただけで寒気がするよね!?
ってことで、今回は 「もしもジャイアンの子孫がドラえもんを買ったら?」 って話を考えてみたよ!
さあ、のび太の地獄の始まりだ!!
ジャイアンの子孫、未来でとんでもないことを考えつく
22世紀、未来の剛田家は 剛田財閥 っていう超お金持ちの一族になってた。
そこの御曹司 剛田セイゴ が未来の歴史を調べてると、 ある衝撃の事実 に気づくんだよ。
セイゴ:「なにィ!? 未来の剛田家が一時的に落ち込む時期があるだと!? しかも原因がのび太!? ふざけんな!!」
そう、未来の歴史をたどると のび太がドラえもんを手に入れたことで、ジャイアンの未来が少しだけ狂ってしまった って話が出てくるんだよね。
だったらさ、 のび太にドラえもんを与えなきゃいいじゃん!
いや、それどころか ジャイアンに最強のロボットを与えれば、剛田家はもっと繁栄するじゃん!?
そう思ったセイゴは、 「ジャイえもん」 っていう特別仕様のロボットを購入。
未来を変えるために、ジャイアンのもとに送り込んだんだよ…!!
ジャイえもん、現代に降臨! のび太、終わる。
ある日、ジャイアンの家の押し入れから、 青い猫型ロボットっぽい何か が現れる。
見た目はドラえもんに似てるけど、 目つきが鋭く、なんかめちゃくちゃ怖い。
ジャイアン:「なんだお前!?」
ジャイえもん:「俺はジャイえもん! お前を最強の支配者にするために未来から来たぜ!」
そう、これは のび太を助けるためのロボットじゃない。ジャイアンを最強にするためのロボット なんだよ。
…ねぇ、こんなのび太の人生、もう終わりじゃん?
ジャイえもんの道具でジャイアン無双! のび太、詰んだ。
ジャイえもんが持ってるひみつ道具は、 とにかく「力で支配する」系。
そのラインナップがもうヤバすぎるんだよね…。
① 「ガキ大将パワーアップスーツ」
→ これを着ると 腕力が10倍 になる。
ジャイアン、町中のガキ大将をなぎ倒し 「町の王」 になっちゃったよ。
ジャイアン:「オレに逆らうやつ、いるかァァ!!?」
のび太:「もうおしまいだぁぁぁ!!」
② 「絶対服従マイク」
→ これで歌を歌うと、 聞いた人間がジャイアンの言うことを何でも聞くようになる。
…いや、もう最悪すぎるでしょコレ!!
スネ夫:「ジャイアン様、最高です!」
しずか:「ジャイアン様の歌、素晴らしいわ…!」
のび太:「え!? みんな洗脳されてる!!?」
③ 「のび太専用バッドラックガス」
→ のび太の運が強制的に最悪になるガス。
これのせいで、のび太は 転ぶ・先生に怒られる・大事なテストを忘れる…何もかも最悪!!
のび太:「こんなのってないよぉぉぉ!!!」
…ってか、もうこれ「いじめ」じゃなくて「悪の組織の実験対象」だよね?
のび太、完全に 詰んだ わ。
ドラえもんは来れない!? 未来が詰んでる件
本来なら、のび太が困ったら ドラえもんが助けてくれるはず じゃん?
でも今回は 未来のセワシ君がジャイえもんのせいで介入できなくなっちゃった んだよ。
セワシ:「やばい…! このタイムラインだと、ドラえもんを送れない…!!」
つまり、 のび太の人生が救われる可能性が完全にゼロ。
この世界では のび太は未来永劫ジャイアンの支配下で生きるしかない ってわけ。
のび太:「誰か助けてええええ!!!」
先生:「ジャイアンくんに逆らうんじゃない!」
スネ夫:「のび太、お前はもう諦めろよ…」
のび太の 完全敗北エンド、確定です。
まとめ:ジャイアンの世界、完成。のび太、詰んだ。
もし ジャイえもん なんてものが現れたら、 のび太は完全に終わる って話だったね。
結局のところ、 ドラえもんがいなかったら、のび太の人生ってここまで地獄だったんだな って改めて思うよね。
逆に言えば、 ドラえもんがいたからこそ、のび太は未来を変えられた わけで…。
いや~、本当にドラえもんがいてくれてよかったよね!!
もしこの話が公式だったら、たぶん のび太は二度と立ち直れない し、読者の心もボロボロになっちゃうわ。
そう考えると、 ドラえもんがのび太のもとに来たのは奇跡だったんだな って改めて思うよね~。
…ってことで、今回は 「ジャイえもんが現れたら?」 って話でした!
いやぁ、考えれば考えるほど、 のび太に救いがなさすぎてツラい話だったわ。